ポスト

インドネシア語くん、 ・表記が癖のないローマ字 ・動詞が活用しない ・格変化もない ・性もない ・冠詞もない とかいうあまりにも出来過ぎな言語で感涙にむせんでる 💪🇮🇩💪 pic.twitter.com/XWU6PhKn5w

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

意図的にそういう要素は排除したっぽい >独立当時のインドネシア語は国語としてはまだ不十分であり、またそれを読み書きできる人はそれほど多くありませんでしたが、インドネシア語の文法整備・綴り字法制定・用語整備といった言語政策によって標準化が促進 el.minoh.osaka-u.ac.jp/wl/id/index.ht…

メニューを開く

世界一簡単な言語トクピシンくんの血が混じってそう

Cherry_Wine@CherryWine_ff14

メニューを開く

聞いた話では 方言が多すぎて国民の間で意思疎通が出来なかった インドネシア国民をまとめるために出来た 言語だと聞きました

たくや@ichigo1meet1

メニューを開く

最高❤︎ ドイツ語君格変化と活用と性と冠詞全部見習ってきて︎❤︎︎ じゃないと俺、次の検定落ちちまうから、頼む…

酢牡蠣@sugakioister

メニューを開く

広いインドネシアで共通語として機能させるべく元の言語(ジャワ語?マレー語?)をかなり単純化させたということを聞いたことがあります。

Hiroshi Iwata(rock_h)@rock_h

メニューを開く

ニューヨークの労働者なら最低賃金16ドルのところを3ドルでリモートさせられるから安上がり∩( 'ワ' )∩ ……どーーすんの、これ(/'△'\)

文道館(ネコだいすき)語文セミロング@bundoukan

メニューを開く

癖のないローマ字 ← 旧インドネシア綴り「……」

℘ ᴅᴀʀʏ@IBRD_

メニューを開く

でも接頭辞を付けて派生する動詞体系がちょっと独特かも。 私もまだ学べてないとこだけど。 japanesia.net/1047.html

yascolo@yascolo_k

メニューを開く

動詞活用なしは不便そう 時制ないってこと?

メニューを開く

独立時に国民の多くが理解しやすいようにマレー王国の言語が公用語になったんですよね

ワカメIsotope@WakameIsotope

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ