ポスト

東京に帰る新幹線までの乗り換えの満員電車の中でバリバリ英語の海外ニキ4人組くらいに話しかけられ 「ヘイブラザー!この電車はシノツカに行けるんか?」と聞かれ「篠塚?そんな地名大阪になくね?」「え?」 みたいになってシノツカが何を指すのか文字を打ってもらったら「Shin Osaka」でした

メニューを開く

つまさき@tetumokusyo

みんなのコメント

メニューを開く

失礼します。 私もよく中国人の方などから、難波のことを「なんぼー、なんぼー」など聞かれたりします。  あと、ここだけの話、新大阪駅の在来線の駅ナカの、りくローおじさんの店には車内で食べる用のキットが売っています(過去、新幹線の車内で食べました) お帰りも道中お気をつけて。

謎のワカメX@panaino_hub

メニューを開く

ワイのヒアリングが絶望的であることが判明しました。 高校時代の英語ヒアリングのテストは正しく機能していた事が証明されました。

つまさき@tetumokusyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ