ポスト

光ファイバーは曲げてはいけません。 曲げすぎると光が漏れて通信が切れます。 また光ファイバーも折れる場合があります。 pic.twitter.com/GrtsPWCmiz

メニューを開く

通信の猫@ID=AO.VTuber.cat@ID_JAPAN_AO

みんなのコメント

メニューを開く

コレは肉眼で見えるように可視光を通してます。 普通は見えません。

通信の猫@ID=AO.VTuber.cat@ID_JAPAN_AO

メニューを開く

フジクラ製かな?それとも住友電工製?(知ってるメーカーを適当に言ってる)

メニューを開く

光ファイバーの光の強さが下がるだけで伝送距離が短くなる、点滅で情報を伝えるんで曲げるのはそんなにロスじゃ無い 伝送距離と最小Rだけ気をつけたらいい #クソリプ

ジャンカー@jank_y

メニューを開く

これ思い出した twitter.com/towel_funnel/s…

飛駒タオル@towel_funnel

フレッツ工事の人、宅外の構造がややこしいらしく2回目 宅内の色々工事したあと「ネット繋がります?」 「え?Nuroですか・・・?繋がります」 「早くなってません?」 「え?」 「中ひどく曲がってたんで一応直しましたけど」 パケロスが消えた・・・ フレッツの人がNuro直してくれた・・・?

ジムの人@ねんどろ沼@RGM_79FP_NENDO

メニューを開く

ただ高校物理の授業にこれは非常によく使えそうだから安物の光ファイバー探して(授業用に)やってみたいな~・・・

水出 博雄@哲学対話系VTuber@mina_philosophy

メニューを開く

これファイバーチェッカーからの可視光ですか?

なおやんぬ🤍@naoya___525i

メニューを開く

エアコン屋です、そんなに曲がっちゃマズイものならエアコン穴使って通線しないで貰えませんか?いつも迷惑してますね....

りっとん@MagicPulsar

メニューを開く

工事の人に「光ファイバーは、鋭角以上に曲げないでください」と言われました(・∀・)ノ

ネットウイングス@NetwingsJ

メニューを開く

コネクターがコチラを向いたときドキッとしましたw

もふもふ@7MDHdUXkhgzZKri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ