ポスト

この偕行440巻の聯隊歌集の記事、捜索48聯隊歌の紹介記事中にS18年の「チモール島逆無電」の話が出ていて、これもデジコレで読めて非常に面白い。 捜索連隊のアマチュア無線オタクが敵の謀略を解明して逆に利用するお話が同書の中に見える。 中尉と軍曹のオタクコンビというのがおもしろい。

メニューを開く
Meguro.K@meguro_o

歌のタイトルはニューギニア第一線。 他に、児島襄、近藤義雄、飯塚栄地(氏も曲を麦と兵隊としている)等の著書に同歌が見える。 また、他に「サラワケット越(曲は大山元帥)」も歌われたとか。 両歌とも、偕行440巻p.42の聯隊歌の収集記事に全歌詞と曲名が掲載されている。

Meguro.K@meguro_o

みんなのコメント

メニューを開く

ピリス中尉・・・・・・暗号書とか重要文書全部捕獲されてしまったんかい・・・・・・。 しかも、植民地時代につくった愛人の家に逃げ込むとか、鬼平犯科帳の悪役そのまんまの行動やん。

Meguro.K@meguro_o

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ