ポスト

日本の実業団に所属していた選手としては、過去一のドーピング事例かもしれません。チームの規約違反で契約解除、で済む話じゃない。 創価大の件も含めて、根本的な部分を絶たないと今後も、日本のチーム所属のケニア人選手のドーピング違反者が続いていく可能性が高い。

メニューを開く
Sushiman@sushimankawarai

x.com/aiu_athletics/… AIUは生体パスポート異常値検出によって暫定資格停止処分中だったロジャース・ケモイ(元愛三工業所属)に、生体パスポート異常値検出によるドーピング違反で2023年8月8日から6年間の資格停止処分を下した。…

みんなのコメント

メニューを開く

日本はドーパーに対する認識が甘すぎると思います。これだって個人の問題もありますが、愛三の管理不足もあるかなと。吉田香織さんのEPOの時もそう思いました。

ふく局長@mkyokutyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ