ポスト

大学が生み出していると思われる価値と、その活動に掛かるコストというのは、非常に総体的なもので、パーツごとに切り売り評価することは意味をなさないと私は思います。

メニューを開く

TANIMURA Shogo@tani6s

みんなのコメント

メニューを開く

私も考えがまとまらないですが、どうも昨今の「国立大学の授業料を上げて、公平に競争しようぜ、その方が教育の質も上がるし」論は、「競争」や「教育の質」という言葉で何を言いたいのかもうちょっと冷静に考えたらどう?というところに話を戻した方がよいように思いました。

TANIMURA Shogo@tani6s

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ