ポスト

外国人ニキのWW2強さランキング、正味ドイツは過大評価が過ぎると思う。 そもそも陸と海を比べんなよ。 陸空エグくて、潜水艦はたんまりあるけど空母1隻すらないドイツ。 海空エグくて、空母たんまりあるけど陸がちょっと貧相な日本。 ⬆ どの基準でランク付けしたんだよ…

メニューを開く

日本国海軍省@NavyMinistry12

みんなのコメント

メニューを開く

海軍航空隊よりも早く陸軍航空隊は元になる組織を創設しています陸軍の空も侮れませんよね。海軍の運用と違うとは言え次々と新型を開発する。ノモンハンの教訓、本格的航空戦は一大消耗戦。という事から下士官養成、人員自体も増やし、機体も高速化で高高度性能。防弾装備を導入。未熟ながら

メニューを開く

世界の中心地欧州を制覇したという点では殿堂入りなので…(アメリカを除く)

はらっく@ZxxCn113

メニューを開く

大和とビスマルクを比べたときに「攻撃力はビスマルクが上」とか言う外人ニキ見るとガチで呆れる

メカミリ改@f8myWwmfP39XfMX

メニューを開く

常備陸軍の師団数比べると日本は欧州大陸列強より一桁少ないです。 人口1/10程のベルギーですら日本と同等の師団数を揃えていたという地獄でした。 勿論日本も戦時増設していますが、そういう臨時師団の中には装備、兵の士気練度で大きく劣るものもありました。まあ第62師団等の勇戦はありましたが。

Magic User@tom41mzh

メニューを開く

ドイツは黄作戦だけの一発屋、などという暴論を誦じてみる

塩屋去来@WEB小説界の深海生物@saltfromabyss

メニューを開く

ドイツとか普通に正面切って戦ったら1939年なら英国にも勝てないだろうし ソ連とかアメリカなら尚更

軍艦好きな共産趣味者@KawaKen30898975

メニューを開く

ドイツのTa152とかパンターやティーガーは 過大評価されがちだとは思う、確かに格好良いけどな

田丸商品店🇯🇵🇺🇦@rU9n0FBs1FTivrL

メニューを開く

ドイツの陸が本質的に強かった時ってあるっけ?

メニューを開く

開戦半年でここまで勢力伸ばした能力は評価すべきかと…(F外から失礼 pic.twitter.com/MIf2dKzul1

戸次 道雪@Kurotowa_sanbo

メニューを開く

ドイツの航空兵力(空軍の分類無い時代だから言わない)はそこまでな貴ガス。イギリス、アメリカが先な貴ガス。航空兵力が強かったらBoB負けないと思う。

TADA=ロハ (オ㍗ル)@TADAroha

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ