ポスト

“敵は竹田城に有り” 「天空の城」の出来事。 天正10年 西暦1582年 4月26日 竹田城主 桑山重晴の息子の一重が亡くなる。 1585年 桑山重晴は和歌山に移封。赤松広秀が竹田城主となり地場産業の礎を築く。 ↓ おそらく桑谷一重がテンプル騎士であり、奈緒江と弥助は竹田城に潜入して暗殺した。 pic.twitter.com/zcFKMWoEum

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

つまり竹田城で戦闘させたいけど調べてみたら都合つく奴がいたーっていうあるある。赤松広秀がテンプルを匿うのも違和感があったので。 こんな時系列だとすると体験版は”本能寺の変”(天正10年 西暦1582年6月2日)になるかもとかそういう希望。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ