ポスト

⬜️山梨県がベトナム人の家族に適用する医療保険制度を6月から導入すると発表 県内で働くベトナム人の家族でベトナムに在住している人を対象。現地の保険会社と連携することでベトナム国内すべての病院で保険が適用されるということです。自己負担も実質1割。 news.yahoo.co.jp/articles/45b28… 山梨ヤバすぎ…

メニューを開く

フィフィ@FIFI_Egypt

みんなのコメント

メニューを開く

県民の税金ですが、、、医療タダ乗りを合法化「中国人はうれしいです」ネット「まずは裏金知事の山梨県からスタート」、、、今こそ外国人からのパー券を公表すべき! youtu.be/xERmcq5Cu5Q?si…@YouTube 裏金と脱税と隠蔽(原口一博×石田和靖) @kharaguchi youtu.be/LzlNB-ey5uo?si…@YouTube

まさあき@cardaikun

メニューを開く

山梨県民がベトナムで病気になっても適応されるのか気になる

屋根裏のMAX@SanJose_UY

メニューを開く

山梨県は、異常。

かにえもん3@kaniemon3

メニューを開く

考え難い制度だな?何処か情報に間違いないですか? 本当なら山梨県の官僚は狂って見えるが

tomit minoru@MinoruTomit

メニューを開く

自己負担1割じゃ残りのお金は誰が払うの?日本人が払った税金じゃないよね?ますます変な外人が日本に来て荒れるだけじゃん。そんなとこに金使わずに日本人が住みやすい環境つくれや。

Mitchell Carlisle@MONGOLIAN1025

メニューを開く

何故外国人に?って 気持ちになるのは解るのですが 実習生制度等でルールに 従って招き入れた政府が ほったらかす訳にもいかず そもそも 安く人を使って やろうとする 浅ましさが招いている 部分もあるかなぁ とも思ってしまう。

メニューを開く

長崎知事は「安心して働いて暮らしていけるように活用してほしい」などとコメント 日本人が、安心して働いて暮らしていける施策を何故しないのか。 知事には外国人を優遇するメリットがあるのかもしれないけど。

ポイズン🍄言いたいことも言えないこんな世の中じゃ@oshieteplease

メニューを開く

これは山梨県の予算(公金)の使い方について、法的に問題があるかもしれない。 県の予算は山梨県民と県内の定住外国人(在留許可者、その他一定の定住者)に使われるべきもので、国境を越えて他国民に日本の公金が使われることは、極端に言えば「日本国に対する背任行為」だ。 #山梨県 #ベトナム人

Paul清田@nietzsche916

メニューを開く

その資源は何処から出すのでしょう?

個人融資 ナオミ@nekolove_01

メニューを開く

山梨県内のベトナム以外のから来た人に対してはどうするのか聞いてみたい。なぜベトナム【だけ】なの?? どのように山梨県に貢献しているの??

日本を正常に@t3fnEXuWgb39392

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ