ポスト

ビリジアンね…。 私の漫画では、いかにも抜け感ある自然の緑の色彩として表記しているけど、タイトルに決める前に調べたら、実は人工顔料だと知って。ちょっと自然の心地好い風のイメージと違ったな、と。けど、語感が気に入っていたからそのままいった☆ 音楽漫画「viridianSONGs」よろしくです☆ pic.twitter.com/1dzKo6uPGD

メニューを開く

すぺ@実生活重視モード☆@cePszxJ8r0cBc0l

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみに、Viridityだと、青々としていること/新緑/若さ/新鮮さ/未熟さ/純真さ、などの意味になるので、そちらは相当しっくりくるし、あと、今回知ったけど絵の具としては「混ぜて作ることの出来ない色」だなんて最高だと思ったです☆

すぺ@実生活重視モード☆@cePszxJ8r0cBc0l

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ