ポスト

本日、とある出版社から届いたものですが……これまで60年以上生きてきて、送り先の名前に「様」も「殿」も書かれていない郵便を受け取ったのは初めてです。 この業界が、いかに一般常識から逸脱しているかがよく分かる事例かと。

メニューを開く

未須本有生 文学フリマ東京38(5月19日)に参加します!@nekotaro_3

みんなのコメント

メニューを開く

なんだか妙に反応があって驚いています。 初めて経験したことだとつぶやいただけなんですけどね。

未須本有生 文学フリマ東京38(5月19日)に参加します!@nekotaro_3

メニューを開く

⚪︎⚪︎殿様 だった事がありますw

𝑘𝑎𝑡𝑢𝑘𝑎𝑡𝑢💉💉💉 💉💉@katu_katu

メニューを開く

それと同じこと、不動産屋にやられたことあります。それ売主様(あえて書く)にすること?

Libraire Chat Noir@kuro_book

メニューを開く

手書きで「様」なのは何度もありましたが、これは明らかなミス。

miyakodori24@miyakodori24

メニューを開く

文字や印刷物を扱う出版社なのが致命的だと思いました

ゆきち@yukichin_kk

メニューを開く

普通はテンプレート使ってこんな失礼なことができないようにするんですけどね。 年賀状ソフトだって、君、ちゃんを選べるとしても無しは印刷できない。 手書きなら抜けることもあるけど、電子入力で印刷したものではありえないミス。 この出版社の印刷レベルの低さが現れてしまってる。

m_sad@m_sad

メニューを開く

社名を出さずに文句言うだけだったらやらない方が良かったのでは? ぶっちゃけ自作自演も出来るレベルですし

野分 司@tukasapop

メニューを開く

こんな時は、『こんな時期だし見習いがひとり立ちして任されたお仕事なのかな』と思うようにしている。

メニューを開く

エクセルの名簿をワードに差し込みしてラベル印刷する際に、氏名フィールド指定だけで、「様」を入力し忘れたパターンでしょうね。

メニューを開く

個人的にはたたが郵便物の宛先なので正直どうでもいいけど そうじゃない、この程度が許されない背景がきっとあるんやろうなぁ。関係性の問題やねぇ。

りんちゃん@ziroramon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ