ポスト

やはり枝野幸男が主張しているように、立憲民主党は自立路線を確たるものとし、連合の支援を受けて最大限の候補者擁立を追求するべき。その上で国民民主党との共闘を最優先し、それが固まった上でそれ以外の政党との協力をすすめるというやり方をしないと、総選挙までに崩れますよ。

メニューを開く
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

この局面で共産党が連合批判をやりだしたのは、野党にとってはかなり不吉ですね。東京15区補選の僕の見立ては間違ってなかった。やはりこうなる。

こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

みんなのコメント

メニューを開く

だとしたら立憲はどこかの段階で共産が反発しようが何だろうが、その立場をはっきりさせる必要がありますね。2021年のように選挙直前まで曖昧にしてると、共産などがどんどん発信を強めてくる気がします。その先に待ってるのが「裏切り者」立憲へのバッシング。

カクニ@kakuni0817

メニューを開く

主体性の強化。 雑音は無視。

働く高齢者本気のダイブ@yamabinbou4

メニューを開く

原口一博とか、変な人のリストラも進めないと。

脱力太郎🐇🇺🇦@KuIQ8BYcJU6u9Vg

メニューを開く
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ@sangituyama

やはり枝野幸男が主張しているように、立憲民主党は自立路線を確たるものとし、連合の支援を受けて最大限の候補者擁立を追求するべき。その上で国民民主党との共闘を最優先し、それが固まった上でそれ以外の政党との協力をすすめるというやり方をしないと、総選挙までに崩れますよ。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ