ポスト

ヨコヅナサシガメ (サシガメ科) 外来種 5月中旬、高岡市の鉢伏山の平和の鐘の下あたりで見た 艶のある黒に白、裏は赤の変てこなカメムシのような昆虫。写真の虫は、ヨコヅナサシガメで外来種。二上山の山頂(鉢伏山の上の方)にもいるとは。二上山のふもとでも見る。サシガメ科は日本に約50種。 pic.twitter.com/lM1Ng5VTpH

メニューを開く

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

みんなのコメント

メニューを開く

二上山周辺の昆虫には、1 在来種 / 2 外来種 のどちらかとなっている。昔の二上山の昆虫相とはちがうのか? 疑問

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ