ポスト

過密解消のメリット。 交通渋滞、混雑の緩和。それに伴う通勤時間削減による現役世代の負荷低下。家賃の低下に伴う、資産家以外の負担低下など。 但し都の立場で何が出来るか? リモートワーク推奨で、それに向けた特区や技術革新とかだったら大歓迎なのだが。

メニューを開く

おくりおくられ@buf_die_fet_go1

みんなのコメント

メニューを開く

ちなみにそれを試そうとした歴史が東京にはあります、多摩センターって街ですね 職住近接の都市を掲げて本社移転を進めましたが、結果はご覧の通りです 更に昔もありましたね、水野忠邦の人返しの法です。田舎の人間は江戸に来るなと。これも失敗しましたね

黒坂ねう@Moitone_Iris

メニューを開く

デメリット 追い出された都民は慣れ親しんだ生活を失う それが都知事のやることですか?

メニューを開く

東京都内はロボティクスを進めて人が居なくても動く都市にすべき。 そしてまずは都外の発展、ロボティクス化を進めていく。 地方に自ずと人は間引け、子供を産みやすい状況が作れるだろう。 両方の発展とはそういうことだ。 人口減にも抵抗できる。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ