ポスト

📽️「更なる自己研鑽が必要」 ハルビン工業大学の学生は #プーチン 大統領に質問した中で、大統領の優れたリーダーシップにより、ロシアは多くの分野で成功を収めたと述べた。またプーチン大統領に対し、忍耐力や洞察力などの資質をどう磨いたのか尋ねた。 #スプートニクのビデオpic.twitter.com/Eu8FUhdXZp

メニューを開く

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

気色ワルッ(>_<) 仕込みが台本読み周りは拍手、 プーチンが笑顔で答える🤮オエーッ。 洞察力があったら 国民数十万単位で死傷させる無謀な消耗戦はじめないけどね。 馬鹿者どもの猿芝居は内輪だけでやってくれ🐒

すすき おさむいDarkViridian@gjrgc85578

メニューを開く

こんな大統領羨まし過ぎるー😆

メニューを開く

通貨を診ているとルーブルは輸出拡大を更に増幅して国民経済に供給されている。RINDEX値 国内消費は旺盛で経済制裁を忘れ去れるほど。金保有量も世界有数。 ハッキリ言って中国よりロシア経済はいい。 ウクライナ終戦からの対ロシア投資の勧誘だ。 欧米は来ないが、その分他の国の参入は歓迎される。

Taro Tanabe JAPAN@taro4177207

メニューを開く

ロシアは本当にいい大統領に恵まれましたね。 自分のビジョンは何もなく、ただ流されているだけのうちの首相とは大違いです。

しろねこ@suzuhanoko

メニューを開く

たぶんプーチン大統領はハルビンに行ってないし、背景の学生も中国人っぽい人が見えないので、ロシアで撮影された質疑応答だと思う。 でも、プーチン大統領の人柄の良さが顕れてて、良いですよね。🥰🥰🥰 忍耐力と洞察力! (^^♪😬😬😬👀👀👀

メニューを開く

このプーチン何号機?

いちまん@X_114514_1919

メニューを開く

この国に大統領を公然と批判できる時代はいつ来るのでしょうか

ヒカル@hikaru_Apex

メニューを開く

媚びてるんじゃねえ、ってか。 それとも本気でそう思ってるなら国の調教成功だ

セインツとみさえ@XiyduC

メニューを開く

「分からない。」 それがプーチン大統領の答えだった これが自民党の政治屋だと 「私はこんなに苦労した」とか 「俺はこんなに努力した」とか 呆れた苦労・努力話を聞かされた挙げ句に 最後は「オレすごい!」で話が締めくくられるハメになるんでしょうなぁ

🇷🇺【Z】🇵🇸°V°OICE-ヴォイス-@nazisraine

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ