ポスト

10:濱田芳通/アントネッロ他「モンセラートの朱い本&聖母マリアの頌歌集」 大聖堂に相応しい崇高な聖歌、ではなく土俗的な民衆の歌。あのサヴァールの演奏が上品に整っていると感じられてしまうほど、面白く楽しい。そして、時折訪れる静謐な瞬間の美しさがたまらない。 #mariestheater2024 pic.twitter.com/IRc834LT4G

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

特に印象的だったのはモンセラートの"Mariam, matrem virginem, attolite"で、謎めいた神秘性と澄んだ美しさがあった。プラド美術館で観たフラ・アンジェリコの「受胎告知」を思い出した。ときに猥雑とさえ感じられる曲集の中にあって、キラリと光って感じられた。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ