ポスト

いや, #弥生 語がどこから来たかは大変興味深くもあるのですが, そのことと #明治 以来の #戸籍 制度から発生するというあなたの自信や誇りと何の関係があるのでしょう? #弥生時代 に戸籍, まだないですよね?

メニューを開く

100ans-de-solitude@140cDeSolitude

みんなのコメント

メニューを開く

今の戸籍は明治から、その前はお寺の過去帳。庶民は別として武家は家系図を大事にしました。真偽はあるでしょうが、戸籍文化といえます。 さらに遡ると、古事記編纂の理由にも出て来ますね。日本書紀ではなく古事記だったと思う。 その時、物部のみ天皇家とは別系統が認められた。

畑中いっせい@TEL08093860001

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ