ポスト

社会人になって、製品開発の仕事に就いたときもこの流れは継続していたと思う。初めは、業界固有の知識がなく、自分の仕事のゴールの解像度も低く、プロセスもわからず、つまり立ち位置がわからずに非常にとまどった。 毎日上司と一問一答しながら、明日どんな実験をするか指示を受けた。 →

メニューを開く

miyakoshi_2019@miyakoshi_2019

みんなのコメント

メニューを開く

しばらくそんな日々を繰り返し、だんだん指示の反芻や確認から、ディスカッションの気配が増してきたと思う。ひとつの実験データ毎に相談するのでなく、次はこれだな、とだんだん自分で判断できることが増えてきた。どんなやり方でどんなデータをとるか、そしてそれをどう出力するかに慣れてきた →

miyakoshi_2019@miyakoshi_2019

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ