ポスト

2024-05-18 20:00 #旧暦四月十一日 日出04:33、月出13:42、日没18:44、月南中19:59、月没翌02:07(東京) 南中時の高度は約54.93°、輝面比は約76.71% 03:49 月が最遠(404,639km) 20:41 金星が天王星の南0°27′に接近 くじら座ο星ミラ(変光範囲2.0~10.1等級、周期331日)が極大… pic.twitter.com/uNWOAshawL

メニューを開く

l͙u͙n͙a͙s͙y͙s͙@moonsystem

みんなのコメント

メニューを開く

2024-05-18 20:00 #旧暦四月十一日 太陽黄経58.00°、月黄経180.30、月位相122.30° 太陽はおうし座、月はおとめ座にいます 14:55に月位相は120°になります 占星術では位相角をアスペクト、120°をトラインと呼んでいます… pic.twitter.com/snxBdB8QJl

l͙u͙n͙a͙s͙y͙s͙@moonsystem

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ