ポスト

京極夏彦『ヒトごろし』読了。土方歳三の殺人欲求から始まる、新選組の結成から終焉までの物語。土方好きは最初の章で挫折必須。沖田好きも注意。先生、新選組嫌いなの!?と何度か余りに自分の好きな新選組とかけ離れた姿に挫折しそうになったが、そこは京極先生、文章の巧みさで手を止めさせない。

メニューを開く

さかもと希夢@nonkiyahonpo

みんなのコメント

メニューを開く

ただ誰が書いても近藤勇は変わらないんだなぁと感慨深い。 戦いよりも人間対人間の葛藤や愚かさ、虚しさをメインとして描いているため戦闘を読みたい人には不向き。伏見から箱館まではさらりと流されている。 子母沢寛の作品が資料として入っていたからそちらを読んで比べまでみるのがいいのかも。

さかもと希夢@nonkiyahonpo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ