ポスト

現在のウパ環境は「上部➕サンゴ瀘材」底砂は「硅砂➕サンゴ砂」薄まきです。隠し味に人工海水の素を15g程度投入しています。ベースの水溶液は半分換水時に5プッシュ程度添加しています。 うちの稚ウパはまだ小さいので隔離水槽で過ごしています。 pic.twitter.com/Mr2alRXWD8

メニューを開く

‎ ラマシーザリガニ‎ ‎(((( ꜆ -ࡇ-)꜆@catemacoensis

みんなのコメント

メニューを開く

うちはボトムサンドでph変化に影響を与えない仕様です。 3本の水槽は共通で、外部フィルター2台を直列に繋いで濾材ブロック6個の内一つを化石サンゴとサンゴ砂を。他3ブロックには濾材、残り2ブロックは活性炭、フィルター内蔵のポンプは除去して水中ポンプで倍の流量を流すようにして処理しています。

💫しりうす💫@archangel_747

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ