ポスト

『暴徒・阪神ファン』 「これは野球ファンではなく、まるで暴力ではないか。(略)もし逆の立場だったら、どういう気がするか、決していい気持ちが、しないだろう」 週刊ベースボール1973年11月12日号より pic.twitter.com/d38f5ZtaiZ

メニューを開く

キタトシオ@kitatoshio1982

みんなのコメント

メニューを開く

いつの話持ち出してんねん。と、ふと頭をよぎってしまった私も世が世なら、暴徒の卵かも🐣。

温泉たまご@beautifulsail08

メニューを開く

#so36469002 #ニコニコ動画 侍ジャイアンツ 第39話 輝け!苦闘のV9 nicovideo.jp/watch/so364690…

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

これ当日よみうりTVの解説者だった村山実さんが暴徒を説得に行ったけど、頭に血が登った阪神ファンは「じゃかあしい!阪神OBのくせしてよみうりの解説者になりやがって!」と村山を罵ったて話がありますよね。

ウィルコ@wilko_magic

メニューを開く

会社の先輩が、この試合を見るために東京から甲子園に行き、そこでの阪神ファンの暴れぶりを見て関西嫌いになったそうで、それから10年以上経つのに、新入社員で尼崎生まれの自分には、「俺は関西人は信用しない」と言われました。 いい迷惑でしたね…

メニューを開く

でも、あの時代に比べれば、阪神ファンは大人しくなったかなあ。 ロッテが指笛やブーイングの出し方が、相手チームの敗退行為を強要するぐらいの悪質なものしか感じません。

ミラクルハウス@vo2zDE7BadyXNHj

メニューを開く

いつの話しとんねん! 阪神ファンは、ドラゴンズファンみたいに、京田がエラーしたら、ざまーみろ!裏切り者とか、球団を去った選手をなじる事もセンし、 ドラゴンズはホンマに酷いからなぁ、原爆落とすぞ、カープとか言うし。タイガースは、東京音頭には便乗して、くたばれ讀賣は言うけど。

Mars9241@yo32478

メニューを開く

残り2試合で1つ勝てば優勝できたのにフロントが年俸上げるのを渋って、監督にローテを変えさせた結果こうなった…と聞いてます 讀賣を始め各局の放送ブースも襲われたそうですが、流石にサンテレビだけは暴徒も手を出さなかったとか←『サンテレビは俺たちの味方や』

よっしーな🐻@yosshiina1107

メニューを開く

この方のファンの方がその前の記事を書かれてるみたいですね! (⁠≧⁠▽⁠≦⁠) pic.twitter.com/VbsktczU5T

touhuya-takezou@dUc7KV17jlUKPSS

メニューを開く

youtu.be/4uZhaBeCoKk?si… こちらですか?削除されているようですがジャイアンツのキャッチャー(後年の西武監督の森氏?)がマウンドの辺りで乱入して来た阪神ファンを何人もミットで張り倒している動画も見たことがあります。

HideHara@hideTT5512

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ