ポスト

訪中を総括した記者会見でのプーチン大統領の主な発言 🔸 ロシアがウクライナに関する交渉を拒否したことは一度もなく、イスタンブールでの合意が同交渉の基礎 🔸 スイスで開催されるウクライナ和平会議の目的は、できるだけ多くの国を参加させた後でロシアに「最後通告」を突き付けること。… pic.twitter.com/LEXzpXdDha

メニューを開く

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

いよいよ5月20日のゼレンスキーの大統領人気終了後の顛末が楽しみです! 外道がどの様に醜態を晒すかが、密かな話題になっています!

masanori kodama@PXSUC

メニューを開く

日本人はちゃんと世界地図を見てからロシア、中国を語った方がいい。日本などただの痩せ細ったミミズ程度。大国同士の棲み分けに、日本が挟む余地はない。米国のポチはハシゴを外されたらどうするんだ。それを理解できて露中を批判できるならただの猿脳ですよ。

Mohikaner@kazuoojp

メニューを開く

習近平がプーチンに「ハグ」した映像が全てを物語っている‼️

いっとく@ittoku545454

メニューを開く

西側は責任をロシアやBRICS加盟国に押し付けたいそうです。 BRICSは西側陣営にとって、よほど邪魔なのだと思います。(´∀`)

呉龍( ^ω^ )@G9KExam

メニューを開く

西側の偏見と差別に満ちたジェノサイド思考の化けの皮が剥がれて来てますね🥵 先ずは、同じ土俵の上で議論するのが権力者達の仕事なんだし、武器商人の利得優先は民衆の悲劇にしかならないしね💢

Ryuboku@mattokujira

メニューを開く

ゼレンスキー最後の足掻きがスイスでの調停?和平会議?(ロシア抜き) 調停でも和平会議でも何でもない。 一方的な布告になる。 これは和平ではなく、喧嘩を売り付ける行為である。 ゼレンスキーは、国外から集めた義援金を海外に隠し持ってると噂がある。 逃亡の準備が出来てるの?

メニューを開く

初期に、イスラエル首相のベネット氏が仲介に乗り出して、一旦停戦がなったけど、ゼレンスキー氏の上司という立場だったのかのボリス氏が、それに許可をださなかったから停戦が反故になったとかはありましたけど、その事実を動かさないためにも、それに則った停戦を行うべきだとか、目が覚めたのか、西…

MW_45800@Mw45800

メニューを開く

この人が健在である限り🇷🇺人の近未来は明るいね 対照的にバイデン民主党によってズタボロ状態の米属国の日本人はお先真っ暗 ゆでガエル日本人は外堀を着実に埋められている

メニューを開く

崩壊する中国に助けを求める泥舟国家

四苦 八苦 悶絶@pppXYZppp

メニューを開く

何を言ってもロシアのプロパガンダで片付けられる。

mooncave@mooncave3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ