ポスト

▼はじめに 今回は選手同士が接触し、走塁妨害となっているプレイとなります。 接触するプレイは、時として非常に危険なプレイとなる可能性があります。 当たりどころが悪ければ、選手生命だけではなく、私生活にまで支障が出るような大きな怪我につながる場合もあります。…

メニューを開く

坂井遼太郎@ryotarosakai12

みんなのコメント

メニューを開く

笑わせるな! 殆どタックルぢゃねーか💢 ≫世界一野球のマナーが良いとされている日本、ましてや学生野球なので、今回はおそらく故意ではないと思います。 pic.twitter.com/UyP4jM8obN

Mr.13・U.P.C.@Mr13G

メニューを開く

まぁこうやって映像は残るから、この選手はここで進塁を得たけど、一生、「卑怯なプレーした奴」というデジタルタトゥーが残るんじゃないの?

ノムタン@masaru1390

メニューを開く

辛口で、すみません。 野球の審判は、レベルが低いって言ってるのと一緒だと思います。 国際試合で、違う事象を注意してると、精度が落ちるのはダメだと思います。 世界一の国なだから、審判も素晴らしくないと✨ あと、この映像が流れたので、少年野球でもこのようなプレーが増えてくるでしょう

メニューを開く

相当、気を遣ってタックルしてると言っているのです。だから、選手も指導者も改めろと。

ハンコウ@fd1MtVapdJ66381

メニューを開く

名言できない中での走者への皮肉 素晴らしい回答だと思います

メニューを開く

私もアマで審判員をしてますが、あの場に居たら私も走塁妨害を適応します。 理由は故意かは選手本人しか分からないし、周りの人から見た際にも故意かは分からないが接触の事実は分かるので納得感や説得力が出やすいので走塁妨害を適応します。 審判員は試合を円滑に進めるのも仕事の一つなので。

ゆうたろう@youtarou0522

メニューを開く

これが走塁妨害になったら守備側は何も出来ない! 守備側はちゃんと避けてるのにランナーは明らかに守備側にタックルに行っている! その場面で判断をするのが難しくても、こうやって動画や写真が出て冷静に見れば守備妨害って分かる! これを見ても走塁妨害と言うなら審判を続けるのは厳しいと思う!

トリコリスタ@hiromichi115

メニューを開く

タックルとかくだらないプレイすんなって本当に思う pic.twitter.com/LZlfjKlumA

デンマー@3wbV7mI02C12117

メニューを開く

これは審判が騙されてるな。 結果は変わらないかもしれないが、これは議論して反省してほしい。 審判もランナーも…

メニューを開く

なるほど 文章が無駄に長いので、返信リアクションで把握できました笑

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ