ポスト

なお、今回対談させていただいた待井さん @kanaW104 の論文は、bioRxivで公開されています(のを発見しました) biorxiv.org/content/10.110… 平行進化の好例である「シクリッド科魚類の唇の肥大化」について、その根底にある分子メカニズムに迫る(違っていたらすみません)、 かなり興味深い研究です!

メニューを開く

SHIRÅSUNA, Ⅿ.@mitoop_quiz

みんなのコメント

メニューを開く

そしてなんと、待井さんが拙著を読んでくださっていた…ありがとうございます! jstage.jst.go.jp/article/jcss/2… (僕の査読付き論文デビュー作…今見ると拙い) 生物の「同種認知」に通じる部分があるのかも(待井さんより) …と考えると、Familiarity-matchingの研究も捨てたもんじゃないと言える気になります

SHIRÅSUNA, Ⅿ.@mitoop_quiz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ