ポスト

短歌には「詠む」という独特の動詞があるけど、アラビア語でも、詩を「نَظَمَ」(ナザマ)するという独特の動詞があって、もともとは「(真珠たちに紐を通して)輪にする、並べる」という意味の動詞。詩の単語単語は真珠なのかもしれない

メニューを開く

千種創一@chigusasoichi

みんなのコメント

メニューを開く

生き延びるために歌を詠み、詩を編んでいます。 人生が何度あっても間違えてあなたに出会う土手や港で 歌集『千夜曳獏』amzn.asia/d/9D2ykkX レンズ豆のスープは冬の風物詩だから、窓のシャッターを開けて冬の街を見る。レシピにない材料と行為。 詩集『イギ』amzn.asia/d/8PbUI4K

千種創一@chigusasoichi

メニューを開く

腕輪、指輪にもイヤリングにもできるし、ネックレスにもできることばたち。

iron irony@ironirony2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ