ポスト

一時期、接待兼ねてオタク系のガールズバー行ってた事があったけど客が女の子にドリンク出すの渋るの結構普通の光景な印象だった。 昔のメイド喫茶もそうだったけど、オタクは実利が無いとお金出さないし、その辺りが女性からもキモいと思われてる感あった。

メニューを開く

おたろう@otarou01

みんなのコメント

メニューを開く

ガールズバーのシステム知ってると1000円のドリンク入れても小学生の小遣い程度しかバックが無いのでそれすら渋る客は嫌だというのは分かる。 グラスが空く度にお代わりさせても1時間当たり1万円程度しかかからないので、そういうお金の使い方が嫌な人は店員も客も嫌な思いするよな…。

おたろう@otarou01

メニューを開く

システムを理解してないだけでは? 「ドリンクはスパチャです」とか「投げ銭です」とか教えてあげればいいのに。 ↓ 〉オタク系のガールズバー行ってた事があったけど客が女の子にドリンク出すの渋るの結構普通の光景な印象だった。 昔のメイド喫茶もそうだったけど、オタクは実利が無いとお金出さない

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新@MIYAZAKI_Takesh

メニューを開く

最近またオ夕ク叩きの話題をよく見るけど、世間のオ夕ク判定ってもうほぼ見た目と言動でなされていて、実際にアニメを見ているかどうかは「乗ったら加点」という裏ドラ要素になってるように思う。

小林 新𝔖𝔥𝔦𝔫′𝔎𝔬𝔟𝔞𝔶𝔞𝔰𝔥𝔦@koba82memo

メニューを開く

「実利がないから払わない」ことを嫌われてるのではなく、「接客型飲食店は飲み食いしなくても"キャストからの接客"という実利が発生しているのに対価を払わない」から嫌われるんだよね twitter.com/SwiftSultan1/s…

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

6 Best Exercises For Heart Health . Open Thread 👇🏼 .

Swift Sultan✨@SwiftSultan1

メニューを開く

これ面白いな。 女性側は「女性の接客には実利がある、どんどん金使ってしかるべき」という認知があるのが、 オタク側から「君の接客に実利なんかないよ」って突きつけられて 女性の条件反射で「キモい」に収束してるという。 個々の客が接客のどこに価値を感じているかを 見切れてないとこうなる。

fukusukehino@50kg減達成!低糖質ダイエット中(124kg→72kg 52kg減)@fukusukehino

メニューを開く

これつまり「オタク系のガールズバー」なるものが完成度低いって話では?

メニューを開く

自分のこと好きになってくれる可能性が無い女性に金使いたくない気持ちはわかります

メニューを開く

住んでる社会が違うって感じだな。あっちの世界ではそれが普通なのか。

まりも@potimarimo

メニューを開く

接待=異性が接客する店、なのが間違いですよね〜。幹事が自分出て来ないやつと言っているようなもんですし…。

ボクちゃん@boku_boku_c

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ