ポスト

カルバペネムスペアとESBLsカバーを合わせた結果がゾシンであるわけで、Gram negative sepsis like のときにESBLカバーしないのはかなり気が引ける。

メニューを開く
日本結核・非結核性抗酸菌症学会【公式】@kekkakuJSTB

敗血症の成人入院患者に対して、ピペラシリン/タゾバクタムの使用は、セフェピムの使用と比較すると90日死亡率が高いという報告です(JAMA Intern Med. 2024 May 13:e240581)。敗血症に対してルーチンに嫌気性菌カバーまで広げる必要はなさそうです。 jamanetwork.com/journals/jamai…

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ