ポスト

そもそも黄色線区は鉄道維持に支援が必要な路線、すなわち支援があればJR北海道としては鉄道を維持したいと考えている路線で、新幹線並行在来線のためJR北海道はもう運営から身を引く、あとは道と自治体で考えて→考えた結果バス転換の函館山線とは全く違うものなような。

メニューを開く
鉄道乗蔵@noruzo_tetsudo

【書きました】 経済効果を理由に黄色線区を残すのであれば、新幹線との相乗効果が見込まれる山線廃止も経済効果を理由に見直すべきです。 JR北海道の黄色3線区、道が鉄道の経済効果は330億円と発表 山線のトラウマで道の政策姿勢に変化か?(鉄道乗蔵) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/expert/article…

東水快速@Tosuirapid

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ