ポスト

口に入れたものは絶対に出さないと教えて来てたのに、保育園でごはん2回食べたら、嫌いなもの出すの覚えて来た…🥹やめて… やばい…私が知らない他の家の子と交流させたくなさすぎて過保護レベル♾️なんだけどどうしたら😭うぅ…

メニューを開く

yurika☺︎1y🚘2人目はよ🧚@A_yurika_

みんなのコメント

メニューを開く

ずーっと家で大事に育てたら良いと思う🥹

Pandadaisuki@4YLyJulqGaFoJyK

メニューを開く

ベーって出す時期はいっとき。口に含んだだけで誉めてあげていいんですよ?ベーって出しても叱らないであげて欲しいです。成長過程です。

aiueo0000@ochi0000

メニューを開く

知恵がついた、賢くなったって事です。もう少し大きくなったら理由に納得してやめると思います。 まだ1歳ですもの。

コバト@Yuika3kano_

メニューを開く

その教え方すると異物とか魚の骨とか噛み切れないものとかも出さなくて危なくないかな?

ほたて2y@hotste3724

メニューを開く

うちも1人目の時は過保護レベル♾でしたのでお気持ちわかります!預けなくていいと思いますよ、、、 時代の流れもあるのか、上の子の時は、周りを見てると幼稚園すら入れてない家もありました! それでも小学校以降は普通に適応できていますので、無理に入れなくていいと思いますが…!

2025🌸🐼N@c0gnDZhqxiU2z1v

メニューを開く

初めての集団生活での経験…! 貴方は抱いている…不安…心配…! それは単に愛情…!貴方がお子さんを愛しているからこその葛藤…! 『吐くという行為の是非』 ではないんだ…最も大切なのは 『過保護だという自覚』 を抱きながら悩む貴方の姿勢…それは間違いなく素敵な保護者である証拠ッ!!

保育者カイジ@hoiku_kaiji

メニューを開く

その教えだと、、とかいう人いるけど この人がその教えだけしてるってなんで言いきれるのwww想像力ないんか 私に対して逆にしてないって言いきれるの?とか屁理屈言われそうだけど、、

ぱんだ/ORY@pandakopandattv

メニューを開く

関係ないけど男の人はこっち→で警視庁に飛んだの面白すぎたのでフォロー失礼しますw

🦍脳筋ゴリっ紗🦍@arisasabuaka

メニューを開く

絶対出さないのは 危険です。 口に合わないもの⠀【食べ物アレルギーや生死を分ける異物⠀】だったりするのでそれは 危険だとおもわれます。他の子との交流が嫌な事もあったりしますが子育ての阻害になるようであれば預けるのをやめて ご自分で子育てしては如何でしょうか?

みゆゆ@wehilipine #BOOHT #パジココーティングレジン大使@KmX1eb1

メニューを開く

小学校入ってから私を呼ぶ「お姉ちゃん」から「姉貴」に変わった弟を思い出しました。心配はいくつになってもつきまとうんだろうなって思ってます。加害者にだけはならないでほしいとか…💦

友美@ebiko77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ