ポスト

「『ミッキー・マウス・クラブ』の歌は実際に海兵隊員によって歌われたんだよ。もっともMICKEY MOUSEじゃなくてF●CKED… pic.twitter.com/SUwGAXhCVx

メニューを開く

KUBRICK.blog.jp@KubrickBlogjp

みんなのコメント

メニューを開く

陸自だったら ♪あるこうあるこう わたしはげんき あるくのだいすき どんどんいこう♪ かな?

矢内原 巧@ilovekapustin

メニューを開く

あ、これは「アメリカの子」っていう意味だと思ってましたね ミッキーマウスはアメリカの象徴だから 単に数年前子供だった人々が戦場に駆り出されてる事が表現したかったのか なるほど

makamaka@nakamaka4

メニューを開く

若い兵だけじゃなくてがみんな知っていて行進に適した曲を歌っているんだと思っていた。しかも怖いのであえておちゃらけた歌を… 日本だと…真面目だからアニソンとかは歌わないか? 🫤

イワヲ - 0@5u8_z3r0

メニューを開く

この映画は三幕構成で、訓練所パートは世界映画史に残り、第二幕はだるくて、第三幕はオチが途中で読めてしまう、そういう映画でした。

uroak_miku@Uroak_Miku

メニューを開く

第九師団は目の前だ。 これ好き。 第六師団だったかな?

泉 勇一郎@madannoshasyu

メニューを開く

日本だとなんだろ ドラえもんの歌とかサザエさんの歌かな

メニューを開く

原作では営舎のリアル・ネズミ退治の際に歌われていました。それをこう変える演出たるや!

メニューを開く

ミッキーとこのあと流れる黒く塗りつぶせがセットな印象

みんみん!@minmin_nekosan

メニューを開く

キューブリックの娘が手掛けたという環境音楽的なBGMもよかったですね。残念ながらCDにミッキーマウスマーチは未収録ですが、軍曹の歌のリミックスは入ってます。youtube.com/watch?v=bN710T…

NEWJEANSとtriple S最高!@mono20122012

メニューを開く

クリスマスに見たいナイトパレード。

風魔の迅雷@ttukasa1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ