ポスト

出張から帰還。 なんか高橋ダン氏の会社が上場とのことで話題になってたので、興味持って久し振りに目論見書読み込んでみたのだが…流石にこれアカンのとちゃうの? 目に付いた問題点箇条書きにすると…

メニューを開く

大京暴威@oz_onpu

みんなのコメント

メニューを開く

私、この方のYouTube見るのやめてから格段に投資成績上がりました^_^

ひよっこ個人投資家のつぶやき@hiyocco118

メニューを開く

>この会社がM&A市場で売りに出てて51億で買う人がいるか >会社の業績をさらに伸ばしてゆくために上場するのであれば公募で資金調達すべきでは? ホントその通りすぎて… ここに限らず最近のIPOは売出ばかりで公募で調達しない会社多くて「成長する気ある?東証と主幹事は仕事してんの?」と思います…

ゆき♨@kobe8_001

メニューを開く

逆にこんな状態で上場するって、有料会員が逃げていく羽目になりそうですけどね。

YoshikuniMurata@munnta_kun

メニューを開く

こうゆう企業を上場させるなよー。個人投資家が餌食にされるだけ。

波の上の魔術師@Davidoff365

メニューを開く

日本のIPOはこんなのばっかり 個人的にはとても投資出来ません

株の谷のナウ@cobolerkk

メニューを開く

こんな上場認めたらダメだよ、、

リーマン投資家【資産100万→1億円】@stock_8000

メニューを開く

経営者が1番儲かるのは、会社の成長より、市場での株の売却では悲しい。もし経営に自信があれば公募で調達して事業へ投資するのが資本市場のメリット。ただ株価は思惑から急騰すると思います。そして株主優待の導入でさらに上昇。優待は1年以上保有で何株で有料会員になれます。さらに万株で、、ら

投機研究家クローバー@Rv1M9ifbi9bFGje

メニューを開く

日本の金融リテラシー向上の為に、挑戦する とか言ってましたが、 幼い日本人から、カネをマキアゲル 腹の底が見えてきましたね。😢。 東証さん、これでいいのかな?

モンキーマジックQ@QNDm3HiUzM71380

メニューを開く

もうグロース市場いらないんじゃない?ゴミ箱?

テンバーガー@Himulockn

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ