ポスト

そういえばヤマト運輸を語るフィッシングメールが… アドレスはヤマトっぽい。 リンクを踏まず送り状番号を追跡で調べたら不明と出て、ヤマトのページにも「不審なメールに注意!」と記載が。 どうやら流行っているみたい。 氣をつけましょう。 メールのリンクをクリックしないのが一番。…

メニューを開く

西村 成藏@アリンカトウフィャァッファーー共和国🐉UBI@Bathplus2018

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ