ポスト

やっぱり、昔から東京にいる人は昔からの地名をよく知ってるな 古くから東京に住んでる人は、だいたい東京の地名は都電の駅だったところの名称を使う人や古くから走ってるバス停の名前を使う人が多い。 今じゃ無くなった地名だから、新しく東京に住み始めた人は知らない。

メニューを開く

八月一日🌾@hozumi_0405

みんなのコメント

メニューを開く

地元だと、上千葉とかか 本田(ほんでん)とかも、消防署があるからかろうじて、地名ってわかるかもしれないな。 岩本町なんか、秋葉原に隠れてるから出ておいでって言わないと出てこない子。一応、神田なんだけどね(笑)

八月一日🌾@hozumi_0405

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ