ポスト

もし 「a>3」は条件と呼ぶけど「aは3より大きい」は条件と呼ぶか疑わしい と言ってるのならマジで意味不明なんだが流石にそれは私の誤読だよな…? 「a>3」は「aは3より大きい」の略記でしかないんだけど?

メニューを開く
あおじるPPPPP@kale_aojiru

高校数学だとx=5やa>3のような、変数の値によって真偽がぶれる命題のことを条件と読んでいるような感じだが、では「xは5である」や「aは3より大きい」をそれ単体で条件と呼ぶかと言われるとかなり疑わしい(命題とは呼べそう)。「方程式」と同様に文脈に依存する用語のように思える

オマーン国際ポコ珍舐め太郎@KT9FarzGLm947

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ