ポスト

ようやく起動&アカウント連携してみて始めて知った。WiFi接続して遠隔でプリントできるところまではわかってたけど、カメラ付いてるのは知らなかった。 このクラス(実質4万ちょい)の3Dプリンタとしてはだいぶ豪華な仕様。そして印刷速度(500mm/s)も印刷精度も上位機種とそんなに変わらない、、、 pic.twitter.com/7PfKuYFHBR

メニューを開く
K2RJ3@K2RJ3

予算消化の一環で3Dプリンタを追加購入。 今自分が使ってるモデル(Pシリーズ)の廉価版という位置づけなんだけど、小さくて取り回しがしやすくて、それでいて精度はほとんど変わらない。クーポン使うと4.5万円ぐらいになる。 この価格帯においては、この機種一択なんだよなー amazon.co.jp/dp/B0CRYJBKQQ/

K2RJ3@K2RJ3

みんなのコメント

メニューを開く

造形できるサイズは小さめ(180x180x180mm^3)だし、エンクロージャもないし、使える材料が限られてはいるのだけど。 普通に使う分にはマジでこれで十分だと思われる。

K2RJ3@K2RJ3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ