ポスト

呪術廻戦は訳の分からない概念を多発するのをやめてほしい。著しく興を削ぐ。特に酷いのが領域展開、五条悟の無下限術式、天元とセイショウタイの関係。天与呪縛のフィジカルギフテッドもなぜそうなるのか意味不明。作者も分かっていないのではないか。一発物の0巻が一番面白かったというのが何とも。

メニューを開く
豊田髭男@MOd2UEZvyttSGw7

返信先:@tonyishiieditor正直に言って自分も「鬼滅の刃」はそれほど面白いと思いません。 「進撃の巨人」や「呪術廻戦」の方が面白い。 いずれも人気ですが、「鬼滅」の人気具合が納得できませんでした。 そこで思ったのがアニメのクオリティと宣伝。 とても予算がかかっていて、多くのメディア・企業を巻き込んでいる。

私は肉が食べたい@meat_after_meat

みんなのコメント

メニューを開く

同意です。 「鬼滅」にゲンナリする一因もご都合主義にあります。 確かに主人公が普通では物語にならない部分もあるんですが、行き過ぎるとリアリティ(現実「感」)がなくなります。 ワンパンマンなどはそこを突いて茶化しているのが好きです。

豊田髭男@MOd2UEZvyttSGw7

メニューを開く

領域展開の作用機序がいまだによく分からない。なぜスクナだけ例外的に領域を操れるのかも何だかよく分からないし、一番「は?」と思ったのは、伏黒が突如影の中に潜れるようになっていたこと。もともと式神使いだよな?

私は肉が食べたい@meat_after_meat

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ