ポスト

いきなりなのですが、川崎大師という真言宗のお寺があるのに今まで何の興味もありませんでした。このお寺の開祖は平間兼乗という方だそうですね。尾張の国の武士だったようです。この方が何と!濡れ衣を着せられ無一文で国を追われたのだそうです❣️😱

メニューを開く

じゃがたらカーサン@qrr3w

みんなのコメント

メニューを開く

それで平間兼乗はお大師様を祀ることにしたのだそうです。それが川崎大師で平間寺とも呼ばれているのだそうです。最近知ったばかりのお話です。いつからでしょうか?私がなんとなく真言を知ったのは。オンアビラウンケンソワカ そうだ!母親が倒れた時のことです。

じゃがたらカーサン@qrr3w

メニューを開く

それで苦労に苦労して糊口を濯いだようです。漁師になったかだったか!? ある日海の面に光輝くところがあり、網を入れたところなんと!🙄❣️お大師さまの像だかが引き揚げられてきたそうです!

じゃがたらカーサン@qrr3w

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ