ポスト

文化盗用ってそういうことだよな。まず製作者が作りたい作品ありきで、舞台になる日本の歴史や人物に対して、よく調べて掘り下げるという敬意が無い。英語文献を調査すればわかる情報すら集めていない。あえて史実を逸脱させる手法は、もちろん史実を把握してなければ成立しない

メニューを開く

金比羅系@Kompirakei

みんなのコメント

メニューを開く

この欧米製和風ゲームの是非が話題になると、例の対馬を舞台にした作品が「正確な時代考証をした」好例として上がるんだけど、未プレイだが設定調べた限り、あの作品もどうなんだろうな、と疑問符が付く

金比羅系@Kompirakei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ