ポスト

偶然なのか故意にやってるのか分からんが、この書き方だと「1mm立方の脳細胞の記憶容量=1.4ペタバイト」と誤読する人が多いのでは?(実際は1.4ペタバイト=ハバ大が作った画像の容量)

メニューを開く
ナゾロジー@科学ニュースメディア@NazologyInfo

驚異の1.4ペタバイト!ハーバード大が脳を3Dマッピングnazology.net/archives/150166 米HUは史上最高精細のヒト脳3Dマップを発表。3D化された脳はわずか1ミリ立方メートルに過ぎませんが、5万7000個の細胞が含まれ元になった電子顕微鏡画像のデータ容量は1.4ペタバイトに及ぶという。

イエーガー@Jaeger75

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ