ポスト

老人ホームの 早朝のリビングにて。 めちゃくちゃお元気な 101歳のA男さんが ぼくの不注意で転倒し、 大けがをされた。 A男さんは、 ご家族さんが仕事で ご自宅を留守にされる時だけ ホームに泊まりに来られる 常連さん。 認知症もなく、 ピンと背筋を伸ばして 歩く姿がカッコよかった。 「…

メニューを開く

たっつん@tattsun_cw

みんなのコメント

メニューを開く

病院に向かう前に ご家族さんに連絡すると 烈火のごとく激怒され、 「 なんでそんなことに なるんですか?! 」 「 ほんとにちゃんと 見てくれてたんですか?! 」 と、質問攻めにあった。 ただただ謝るより他なかった。 ぼくが、 ” Aさんなら大丈夫だろう ” ではなく ” Aさんでも危険かもしれない…

たっつん@tattsun_cw

メニューを開く

介護士の仕事してる限りずっとこんなのがつきまとうならもうますます誰も介護士なんてやりたがらず、人材が離れていくさ。 何かあればすぐ袋叩きにされ、 の割には安月給。報酬と労力・リスクが全く釣り合っていない。 だからと言って外国人を入れればいいってのも凄く短絡的な発想で腹が立つけどな。

有権者の怒り@2020mssn

メニューを開く

「いけるよ」とおっしゃったのだからご自身の責任で起きたことだと納得されていたと思います。いつお迎えがきても構わない年齢ですし、たっつんさんに見ていただいて感謝しかなかったと思います。

メニューを開く

不注意と言えば不注意になる。けど、やらせてあげることも大切だったと思います。後の転倒…お亡くなりになるまで。その後の御家族様。 A男さんは、立派ですね。最後に解決の言葉を残してくださって。 ご葬儀は行けなくても、お墓参りは行けるから。。 切ない気持ちを知った方。お仕事頑張って下さい。

🐶ほんわか姉妹🐶@kuu_raira1717

メニューを開く

A男さん素敵な方ですね✨✨ 認知の祖母も施設で転倒し寝たきり後亡くなりました。勝手にウロウロして転んでたという説明で謝罪は一切無かったです。 その時は施設に迷惑をかけてしまってるんだと感じこちらが謝りましたが、たっつんさんのような人がいる事を知り心が温かくなりました😊

メニューを開く

この物語の介護士の方は余り思い詰めなくて良いと思います。 x.com/nittaryo/statu…

新田 龍@nittaryo

看護師、介護士、保育士、バス運転手といった職業の方が、業務上で何かしらミスや不祥事を起こすと、マスコミや世間はこぞって 「人の命を預かる仕事なのに!」「責任感が足りない!!」 などと叩いてきますが、そんな責任重大な仕事を月20万ちょっとの給料でやらせてるほうがおかしくないですか。

メニューを開く

これって主さんの過失ってどのくらいのもんなんですか? 後々考えて結果論ありきでこうしてあげておけばってレベルなのか、10人いたら8.9人は止めたり手助けしたよねって話なのか。

りょうた@wk_dep

メニューを開く

ウチで娘(1歳児)の面倒見てるけど、全く同じことが当てはまる気がします。 娘が何をするにも「○○するかもしれない」という前提がないとすぐ危険な目にあってしまうんですよね。

ひろっしー@密かに気が付いたことをつぶやくよは3000mg配合🐺@Dr_Chikin

メニューを開く

たっつんさんの体験談とても身に沁みます、、ついつい「大丈夫だろう」と思ってしまうことたくさんあります💦 ちゃんと一人一人の命と向き合えるよう引き続き努力します! ありがとうございます!!

まさむー夫婦@masamu_health

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ