ポスト

そもそも年輪年代資料は、それだけで遺構や共伴土器年代決定はできません。意味分かりますか? たとえば後漢鏡出土古墳は後漢代造営ですか? それと同じです。 また北部九州後期4式に伐採133年の年輪年代資料の共伴あり(雀居遺跡環濠)、廃棄は+α。その後に後期5式前半(庄内式初頭直前併行)が

メニューを開く

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

みんなのコメント

メニューを開く

入るので、時間幅的に庄内式初頭を2世紀中葉にするのも厳しいです。この件を岸本氏は反批判論文で無視しています。素晴らしく都合良いことですが。

Takeo Kusumi@T_Kusumi057

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ