ポスト

特養で働いて3年目になる 個人的な特養看護師のメリット ・情報収集が要らないから前残業なし ・急変少ないから定時アガリ当たりまえ ・委員会 勉強会がない ・病棟と比べて記録が少ない ・休憩時間は1時間 ・清潔ケアがない ・待機が長く 時間がゆったり流れる 他にあれば教えてください🙋‍♂️

メニューを開く

おそら派遣看護師@kenyakuosora23

みんなのコメント

メニューを開く

おそらさん 前残業ナシ、定時が当たり前ってすごいです✨ 委員会や勉強会がないのもかなり大きい… 清潔ケアないんですね! 介護士さんが基本的にされるということですか?😳 すごいです✨

ともみん | 旦那超え3児ママ@fukugyo_nurse

メニューを開く

他にあったらすみません 病棟のときとお給料どのくらい変わりましたか?

ナルコシース@haveahopesky

メニューを開く

利点はっかりではないですよ。夜中にステルベンが発生した時、医師への連絡に制限があります。なので、死亡診断書を記載しなければエンゼル・ケアは基本実施できない。(死亡診断書記載前は『ヒト』とみなし、記載後は『モノ』としてみなします。前者は殺人罪、後者は器物損壊罪にあたります。)

サンダーすぎやま@保健師・看護師・救急救命士@NsMAN19721117

メニューを開く

すげー理想です。派遣だとオンコールはないんでしょうか? 投資で不労所得の目処がついたらそちら側に行きたいです。

ミツケン@zkPkzt2oeMUj738

メニューを開く

お金は!?

クワック🌸💛@wakw521

メニューを開く

看護師の業務の量が病院とはまた違ってくるかと思うので、より負担なく働けますよね✨

お助けナース💉パート美容看護師@otasuke_nurse

メニューを開く

え!? 清潔ケアないんですか🫢

111脱ナース@無能力者💊@qWx8Wu1DAG83223

メニューを開く

おそら、、、さん はじめまして。 なるほどですね。 病院とは、だいぶちがうんですね😃

まつ@現役時代より高収入な爺!@matsu_success

メニューを開く

検査出しがない

とくろう看(老健で特定看護師)@3Kmr1rdREcutUTq

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ