ポスト

人材紹介(特にキャリアアドバイザー)は 正直《 鈍感力 》や《 割り切る力 》が ある程度必要ですよね💦 1つ1つの人間関係に執着して 一喜一憂してたら感情が保たなくなる😭 『 変えられない部分 』は割り切って 『 自分の行動で変えられる部分 』に…

メニューを開く
あみ@ミライを創る転職アドバイザー@anv_ami

人材紹介は忍耐力、メンタル力がないときついとよく言います。 確かに最初は本当にきついです。 初回面談以降来ない事は当たり前で音信不通になる事も多々。 誰もが通る道で改善を繰り返していきながら徐々に候補者様から信頼していただけるようなお仕事です。 もちろん、私もそうでした。

ゆにさん|新卒キャリア形成の伴奏者※リベ大生@yunisan_shin

みんなのコメント

メニューを開く

ゆにさん! 引用ありがとうございます! おっしゃる通りです! 一喜一憂していたら続かないですよね。そこを乗り越えるのが最初は大変ですよね💦 全てを自責で捉えて改善していく事が最適ですよね!

あみ@ミライを創る転職アドバイザー@anv_ami

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ