ポスト

残念石のクラファン 達成率47% 不足は税金ですか? camp-fire.jp/projects/view/…

メニューを開く

大津皇子@Prince_Ootsu

みんなのコメント

メニューを開く

維新の政党助成金でどうぞ

ぱうむ@palm58133485

メニューを開く

「400年の時を経て皆で大阪(夢洲)の地へ」とある。 同じゴールなら大阪城内の方が切り出した人たち、運んだ人たちの思いが達せられて浮かばれると思いますが、終了後は用済みなので従来のゴミの中に埋められるのでしょう。 いろんな人の思いも上っ面の感動で消費されるのはどうなのかと思います。

啓吾郎@kei56

メニューを開く

優勝パレードで味を占めたのでメトロに出させるのでしょう。

啓吾郎@kei56

メニューを開く

補助金入れて寄付もらうとか?

にゃんこのすけ@miyunosuke0204

メニューを開く

クラファンへの手数料が17%+消費税かかるので、もともとイベントや追加の石の運搬賃を目論んでいたらしいが、結構しんどい企画になったのではと思います。

素敵な21世紀・大阪研究所@suteki21century

メニューを開く

支援者141人(一人当たり約一万円)なんて「やらせ」でも集まる…それが目標額わずか300万円のクラファンが達成率47%で終了…これが残念石プロジェクトの評価…誰も望んでいないし万博に必要だと思っていない…そもそも万博は必要ない #残念石 #残念石を残せ #残念石は万博に不要 #万博中止

厄年のブルース・リー@211209031962

メニューを開く

またですか、 クジラ運んだ会社にタダでやらせればいいじゃん。

浅井 寛@Pon_1970

メニューを開く

万歳に変えてご不浄へ。 ??? 何が見れますよ〜は耳にも目にも届かないが。 ご不浄と輪っかと爆発を売りにしてらっしゃるのか‥

メニューを開く

再建工事に『使われなかった』事を価値としている残念石。 その場所に捨て置かれた事も価値の一つなのに、建材に加工したら価値がなくなるよね。

妖怪:いのちの輝き喰らい(ブルーワーカー特効)@E6mAbcWa2v5585

メニューを開く

「残念石」に泥を塗った維新の会と万博

おでん@minmotom

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ