ポスト

Gitはパッチのグラフ、ブランチはパッチへのポインターと考えて分かりやすくなった記憶(内部的には違う訳ですが)

メニューを開く
R. Shioya@r_shioya

むかし git を使い始めたときは相当混乱したのだけど,当時友達から「あれは歴史ではなくツリー状のデータ構造だと思った方がよくて,ブランチはノードについているラベルだと思った方がよい」と言われて,これでかなりわかった記憶がある

GarbageCollector@LightSpeedEsper

みんなのコメント

メニューを開く

CVS,Subversionと来て、Gitに移行した時はかなり混乱したけど、SubversionからGitにレポジトリ変換する時のログ眺めてたらなんとなく理解できた記憶がありますな。

Yukio Obuchi@buchio

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ