ポスト

ニコ動って2ちゃんの流れで女=頭花畑の時代だからね。プレイング以外の関係ない米を男実況者にするから女扱いされてこれだから女は的な感じ。でもそもそも空気読めない米が嫌われてて、ニコ動は米が瞬間的に流れるから顕著だった。YouTubeは目に付かないから叩かれないだけな部分はあると思う

メニューを開く
ゆめかわ人生観工場@chitocetoce

男性実況者に対して「かわいい」と言うのがタブーだったのは「面白さ以外で評価されるのを嫌っていた」わけではなく、当時のニコニコ動画が今以上に女性蔑視の酷い場所であり、女性的なコメントに多数のバッシングがされていたからです。そこを排除して語るのは不誠実かと思われます(ファン15年選手

にかわにわか@BotYumemiru

みんなのコメント

メニューを開く

あの界隈って失敗したら煽りに煽って良いプレイしたら掌返しみたいな感じが多かったけど、失敗した時に〇〇くん頑張って!とか言うとそれだけで空気読めよとはなったりしてた。彼等がミスるのもエンタメでそれを煽って楽しむ層がいたんだわ

にかわにわか@BotYumemiru

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ