ポスト

明るさは滅びの姿で雄弁。 現在ロシアの国家予算の3割は軍事費。つまり、軍需産業特需の好景気になっている。それが、原油輸出(一部)制限のデメリットを超える経済効果をもたらしている。 原油のNATO諸国間貿易は、2割減が定着し、軍事産業が停止したとたん、勝っても負けても大失業が起きる。

メニューを開く
プラトンの碧眼 ~民主主義の中に悪魔は身を潜める~@byosoku50

返信先:@0Nakag370561西側メディアのデマに翻弄されているのは多くの日本人だけでなくロシア文学研究の亀山もそうだった。プーチンは西洋文明に抗い保守的思想を持っていたドストを大変愛好していますが、ドスト研究者がその政治的バイアスのためにプーチンの本質も見誤っていたという皮肉 街を歩く人の表情は限りなく雄弁

034 nakag@0Nakag37056

Yahoo!リアルタイム検索アプリ