ポスト

OLEDとwifiが付いたESP8266のボードに、DHT22温度湿度センサーを付けてプログラムを組んでみた… ネットから時刻取得は直ぐに出来たが、 温湿度センサーからデータ取得… ピンの番号を間違えていて全然うまくいかなかったw ボードとセンサーを入れられる箱を3Dプリンターで作成し完成 #電子工作 pic.twitter.com/9zx0oyadI6

メニューを開く

nobumk2@nobumk2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ