ポスト

ワタミの会長の深い洞察に敬意を表したい。会長も言っているように為替介入に必要な外貨準備が尽きた時、円は大暴落します。50年前の水準では円安は止まらないでしょう。少なくとも1ドル500円は想定しておくべきです。その時、猛烈なインフレに襲われた国民は生き残れるのだろうか?

メニューを開く

凱風快晴@9EY70T8igVhTYN3

みんなのコメント

メニューを開く

対策の柱の1つとして海外事業を挙げておられますね。日本に戻すどころじゃなくて、むしろ海外進出を進める方向で対処ですかね。

akseki3@gmail.com@akseki3gmailco1

メニューを開く

外貨準備が尽きると、仕手筋による短期的な円暴落はありそうですね。 ただ、円安になった分、並行して日本の株式の割安感がその分増すため、反動で円買い&株高になる可能性も高いです。結局、相殺してそこまで円安は進行しないのかな、と。今の日米金利差で落ち着くかと。

マッドホッパー@MaadHopper

メニューを開く

イギリスやフランスの凋落を決定づけたのも第一次世界大戦後対外資産を溶かし続けたからですからね

結城倫司@Ioa9pQtVA3jnIgU

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ